
日本の運転免許証を使って、メルボルンで車の運転することってできるの??

日本の運転免許証に加えて、国際免許証や自動車運転免許証抜粋証明を持っていれば、入国してから6か月間なら運転はできるんだ。だけど、VIC州の場合、6ヶ月以降はオーストラリアの運転免許証が必要になるんだ。
こんにちは、ひやま夫婦のSHINTAです!
今回はオーストラリア(VIC州)の運転免許証に取得する方法について紹介します!
実際にオーストラリアの運転免許証を取得した経験を踏まえて、国際免許証、自動車運転免許証抜粋証明及びオーストラリアの運転免許証の申請に必要な書類や申請手順、注意点をまとめましたので、是非最後まで読んでみてください。
オーストラリア(VIC州)で運転する際に必要な書類
まずはオーストラリア VIC州 で運転するために必要な書類を把握しておきましょう。
VIC州では、以下のいずれかの書類を持っていれば運転することができます。

運転する際はそれぞれの書類に加えて、パスポートとビザを持っておくと安心だね!
国際運転免許証の取得手順
「日本の運転免許証」と「国際運転免許証」で運転する方法が書類準備の難易度が一番低いと思います。
ですが、日本で国際運転免許証を取得しておく必要がありますので、出国する前に忘れず取得してください。
有効期限
国際運転免許証自体は1年間有効なのですが、VIC州の法律上、国際運転免許証は入国から6ヶ月までのみ有効となっています。そのため、6ヶ月以上滞在する場合はVIC州の運転免許証を取得する必要があります。
2019年10月29日より6カ月以上滞在する方でビクトリア州で運転をされる方は、ビクトリア州の自動車運転免許証を取得する必要があると改正されました。(他州の免許証をお持ちの方も、ビクトリア州に6カ月以上滞在する場合には免許証を切り替える必要があります。)
在メルボルン日本国総領事館 HP

ちなみに国際運転免許証に期限が切れる場合は日本で新規で再発行する必要があるよ!その場合は古い国際免許証を持って行くのを忘れずにね!
必要書類
国際運転免許証を申請する書類は基本的には以下の通りです。
必要書類は都道府県によって異なる可能性があるため、必ずお住まいの警察署又は運転免許センターのHPをご確認ください。
申請方法
国際運転免許証の申請手順は以下の通りです。
- 必要書類を準備して、お住まいの地域の警察署に行く。
*都道府県によっては運転免許センターの場合もあるので、必ずHPを確認してください。 - 窓口で手数料分(2,350円)の収入印紙を購入する。
- 窓口で国際運転免許証発行のための申請書類を確認して、記入する。
- 申請書と必要書類を提出する。
- 10~20分程で国際運転免許証が発行される。
自動車運転免許証抜粋証明の取得手順
2つ目の方法として、「日本の自動車運転免許証」と「領事館発行の自動車運転免許証抜粋証明」を利用して運転する方法です。
自動車運転免許証抜粋証明とは、日本の有効な運転免許証を有していることを証明するもので、メルボルンの領事館で発行してもらえます。
有効期限
自動車運転免許証抜粋証明も国際運転免許証と同様、VIC州の法律上、国際運転免許証は入国から6ヶ月までのみ有効となっています。そのため、6ヶ月以上滞在する場合はVIC州の運転免許証を取得する必要があります。
必要書類
自動車運転免許証抜粋証明を申請するのに必要な書類は以下の通りです。
申請方法
自動車運転免許証抜粋証明の申請手順について、説明します。
自動車運転免許証抜粋証明を申請する方法は「在メルボルン日本国総領事館のHPから申請」と「オンライン在留届(ORRネット)からの予約」の2パターンあるのですが、「在メルボルン日本国総領事館のHPから申請」は申請時と受取時の計2回、領事館に足を運ぶ必要があり、手間がかかります。
そのため、今回は一度で手続きが完了する「オンライン在留届(ORRネット)から申請」の方法について、紹介します。
オンライン在留届(ORRネット)から申請
オンライン在留届(ORRネット)にアクセスし、「パスポート・証明のオンライン申請を行う」を選択します。
*在留届が未提出の方は、まずオンラインで在留届を提出してください。

「利用者IDをお持ちの方」を選択して、ログインをします。

その後、「証明申請」⇒「新規申請」を選択して、個人情報を入力します。
証明書の種類で、「自動車運転免許抜粋証明」を選択します。

証明書に関する下記情報の入力を行い、最後に「登録」を選択すると、申請完了です。
申請が完了すると、在留届電子届出システム(ORRネット)【証明オンライン申請に関するお知らせ(申請受付)】というメールが届きます。
支払い
申請の数日後に在留届電子届出システム(ORRネット)【証明のオンライン申請に関するお知らせ(オンライン審査完了)】というメールが届き、下記のように支払いについて記載されてます。
支払い方法はORRネットからクレジットカードで支払う方法か、領事館窓口で現金で支払う方法があります。クレジットカードで支払う場合は来館前までに支払いを済ませておく必要があります。

自動車運転免許抜粋証明の受け取り
在留届電子届出システム(ORRネット)【証明のオンライン申請に関するお知らせ(オンライン審査完了)】というメールが届いたら、領事館に自動車運転免許抜粋証明を受け取りに行くための訪問予約を行います。
在メルボルン日本国総領事館のHPにアクセスし、オンライン予約を行います。
「出生証明、婚姻証明など身分事項証明、運転免許翻訳証明書の受領」を選択します。

「来館希望日時」を選択します。

個人情報を入力して、予約が完了すると、予約確定メールが届きます。
指定日時に必要書類をもってメルボルン領事館に訪問してください。
オーストラリア(VIC州)の運転免許証の取得手順
最後にオーストラリア(VIC州)の運転免許証を取得する方法について説明します。
有効期限
オーストラリア(VIC州)の運転免許証の新規発行時は3年か10年のどちらかを選ぶことができます。ワーホリで来ている場合は3年で十分かと思います。
Vicroads HP
必要書類
オーストラリア(VIC州)の運転免許証を申請するのに必要な書類は以下の通りです。
申請方法
オーストラリア(VIC州)の運転免許証の申請手順について、説明します。
オンライン予約
VicRoads(オーストラリアの運転免許証を発行する会社)の予約を行います。
まず、VicRoadsにアクセスし、「Concert your overseas licence」を選択します。

国、誕生日、オーストラリアへの到着日、日本の運転免許証の保有期間、運転免許証の失効経験の有無を聞かれるので、それぞれ回答します。

次の画面に移動したら、「Book and pay online」を選択します。

下記の画面では「Continue」を選択してください。


ちなみに免許証の発行代金とは別にVicroadsを予約するのに$20.40も取られるんだ。
下記の画面では個人情報を入力します。

住所を入力するとエラーが発生することがあります。その場合は、直接Vicroadsに行って「予約」をすることもできます。「予約」だけで「発行」はその場ではできません。
次の画面で、予約日時の選択と支払いをして、予約完了です。

僕がVicRoadの予約をしようとした時は1ヶ月待ちだったよ。友人は数日後に予約ができてたから、繁忙期があるのかな?
VicRoadsに行く
予約をした日時にVicRoadsに行きます。当日は以下の流れで進みます。
- 受付に予約している旨を伝える。番号札を貰うので、呼ばれるまで待機。
- 呼ばれたら用意した書類を提示する。
- 視力検査をする。
- 免許証代金の支払いをする。
- 免許証用の写真撮影をする。
上記の手続きが完了したら、1~2週間で登録した住所に免許証が届きます。
免許証取得後におすすめのウーバーイーツ(Uber Eats)
オーストラリアの運転免許証を取得したら、ウーバーイーツ(Uber Eats)を始めるのがおすすめです!
オーストラリアでは、副業でウーバーイーツをするだけでも一週間で$700以上稼ぐことが可能です。
登録方法や始め方については以下の記事で紹介しているので、こちらも是非チェックしてみてください!
記事のまとめ
今回はオーストラリア(VIC州)での運転免許証取得方法について、紹介しました。
以下に重要なポイントをまとめます。
これらの手順を踏むことで、オーストラリア(VIC州)での運転免許証の取得が可能です。運転免許証を取得して、充実したオーストラリア生活を送りましょう!